トップページ > 令和新時代創造県民運動実践団体一覧

令和新時代創造県民運動とは

  • 新時代「令和」を迎え、新たな住民参画型の県民運動として、令和新時代を担う若者が主体の活動を広げるとともに、多くの人の共感を得ながら取り組む活動を支援すること等により新しい活力の創造を目指します!
  • 活動表彰等により県民の自信につながる機会を設けることを通じて、若者をはじめすべての県民が、自分の住む地域の魅力を再発見し、ふるさと鳥取に対する誇りの醸成を図ります!

関連ページはこちら

令和新時代創造県民運動実践団体一覧

   
活動分野: 
[535]件 [1/36]Page
詳細表示 団体名・企業名 主な活動分野 (その他の活動分野)
美用連合自治会 農村漁村又は中山間地域の振興
(環境の保全)
もりのわ 環境の保全
(まちづくりの推進、 農村漁村又は中山間地域の振興)
米子市尚徳公民館運営委員会 社会教育の推進
(まちづくりの推進)
CHUBU-MARCHE その他
(まちづくりの推進)
玉川東梅田振興協議会 まちづくりの推進
(環境の保全、 地域安全)
HELP TICKET 保健、医療又は福祉の増進
(まちづくりの推進)
特定非営利活動法人こうふのたより まちづくりの推進
鳥取とうふちくわ総研 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
(団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助)
プラザ佐治の景観を活かす会 まちづくりの推進
(観光の振興、 学術、文化、芸術又はスポーツの振興)
サードプレイス 子どもの健全育成
(社会教育の推進)
大山いきもの部 環境の保全
(子どもの健全育成)
日南・芝生化プロジェクトチーム まちづくりの推進
(社会教育の推進、 農村漁村又は中山間地域の振興)
ごろねこ民芸庵 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
(観光の振興)
牡丹団 観光の振興
(まちづくりの推進、 学術、文化、芸術又はスポーツの振興)
TCD(Tottori Community Design) 農村漁村又は中山間地域の振興
(まちづくりの推進)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  >> 次の15件へ


令和新時代創造県民運動実践団体 現在参加中の団体の登録数・・・
一般の方及び企業の方
活動団体の方
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30