令和新時代創造県民運動
- 新時代「令和」を迎え、新たな住民参画型の県民運動として、令和新時代を担う若者が主体の活動を広げるとともに、多くの人の共感を得ながら取り組む活動を支援すること等により新しい活力の創造を目指します!
- 活動表彰等により県民の自信につながる機会を設けることを通じて、若者をはじめすべての県民が、自分の住む地域の魅力を再発見し、ふるさと鳥取に対する誇りの醸成を図ります!
関連ページはこちら!
助成金情報
- 令和5年度NPO等による復興支援事業(復興枠) [更新日:2023/04/12]
- 2023年度日本万国博覧会記念基金助成事業募集 [更新日:2022/06/28]
- 2023年度シニアボランティア活動助成ならびにビジネスパーソンボランティア活動助成 [更新日:2023/04/06]
- 令和4年度 先駆的・開拓的ボランティア活動助成事業 (チャレンジ助成事業) [更新日:2022/03/31]
- 2022年 富士フイルム・グリーンファンド [更新日:2022/03/11]

イベント情報
- とりぼらカフェ&みな学「令和4年度鳥取市市民まちづくり提案事業助成金実施事業報告会」 [登録日:2023/05/25]
- 獣(いのしし)を食らう会inイオンモール鳥取北 [登録日:2023/04/14]
- コイ釣りざおを作って釣りをしよう! [登録日:2022/08/31]
- 梱包・発送用ボックスを作ろう! [登録日:2022/08/31]
- リサイクル工作&コイ釣り・すくい [登録日:2022/08/08]

研修・講座情報
- かんたんなレクリエーション講座 [登録日:2023/05/25]
- 市民活動団体のための助成金相談会 [登録日:2023/05/25]
- NPOなんでも相談会 [登録日:2023/05/25]
- NPOなんでも相談会 [登録日:2023/05/11]
- はじめてみませんか?~ボランティア入門講座~ [更新日:2023/05/11]

NPO相談窓口
NPO等を対象に、きめ細かい相談対応や団体の運営基盤の強化を行うことを目的に、総合的な相談窓口を設置しています。NPO活動についてお気軽にご相談ください。
相談窓口のご紹介についてはこちら。
令和新時代創造県民運動 活動団体ブログ
- 中村プロジェクト番外編 第二話「火種?」を公開しました。
[更新日:2022/11/26]「米子歴史浪漫プロジェクト」 - いっしょにボランティア行ってきました!in映画上映会
[更新日:2022/11/25]「鳥取市ボランティア・市民活動センター」 - いっしょにボランティア行ってきました!in映画上映会
[更新日:2022/11/25]「鳥取市ボランティア・市民活動センター」 - いっしょにボランティア行ってきました!in体育大会
[更新日:2022/11/25]「鳥取市ボランティア・市民活動センター」 - いっしょにボランティア行ってきました!in体育大会
[更新日:2022/11/25]「鳥取市ボランティア・市民活動センター」
